「異性に好かれるための基礎知識」 一覧

2018/10/20

好意を寄せてくれる女性を受け入れてみた【仮モテで分かる気づき3つ】

自分に好意を抱いてくれる異性に興味が持てない いや~、世の中はなんでこんなに上手く行かないのか。そう思うことが度々ありますが、婚活パーティーに出ていると、自分から好意を寄せるとダメになるパターンがよくあります。 そのため、婚活パーティーに出てるけど、いつも上手く行かないと嘆く人がいるわけです。はい、それは僕の事なんですが(苦笑) しかし、自分に好意を寄せてくれる女性に目を向けないまま、婚活を続けていないでしょうか? 実は、好意を寄せてくれる女性と関わることが、婚活をスムーズに進めるためのポイントになります ...

2018/10/5

本命男性に好印象を与える初デートテク3つ【女性の根性を叩き直す!】

「あ~本命男性との初デートだから絶対に失敗したくない!」 本命の男性とのデート。何としても次に繋がるように、好印象を残したいですよね。 しかし、女性もお姫様気分でデートに行っていたのでは、初回デートで切られる可能性があります。 実際、2回目はチーン・・と静まり返ったかのようにお誘いを受けない女性もいるはず。僕も非モテですが、それなりに選ぶ相手は見極めています。 それゆえに、2回目に誘うことが無い女性だっているんですね。「非モテが女性を選んでいるんじゃねえ!」と思うかもしれませんが、非モテの僕でこの対応なら ...

2018/7/14

【第一印象UP】婚活プロフィールカードの書き方【成果直結の具体的アドバイス】

婚活イベントのプロフィールカードには書いてはいけないことがある 男性の大半は、プロフィールカードをその場で思いつくままに書いていませんか? もし何も考えずに書いている場合、すでにプロフ内容で女性に相手にされなくなっている可能性があります。   以前にもプロフの書き方をまとめましたが、最近のぼくは女性に添削してもらうようになりました。頼るべきは女性ですね(笑) そこで気づいたのは、女性は男性が思っている以上にプロフを重視しているという点です。例えばですが プロフは建前で、見た目やフィーリングが決め ...

2018/7/10

婚活のためにやるべき努力とムダな努力【非モテに必要な努力とは】

その婚活の努力、本当に正しいと言い切れますか? 婚活を成功させるためには、努力をしないといけません。最初からモテ男なんていないわけで・・。必ず誰しもが異性にアプローチをかけるための努力をしています。 しかし、努力をしているのに全く成果がでないという人もいますよね。はい、特に非モテの方。 俺は努力をしているのに、結婚どころか彼女もできないぞ!と。 こんな風に思っていないでしょうか。こういった場合、考えられる理由はたったの1つ。 「婚活に必要な努力ができていない」ということです。 婚活は努力が必要と言いますが ...

2018/7/3

婚活男性が服装にカネを遣わないのは論外【武器を手にしろ】

「婚活中の男性にとって服装は武器である」 婚活はまず見た目です。見た目から入らないと、相手にされるものも相手にされなくなります。だからこそ、男性は服装にだけはお金を使うべき。 男性は、女性を見た時に多少服装がダサくても「顔が可愛いから」といった理由で気にしなかったりするのですが。   女性は逆に、顔がどれだけイケていても服装がダメなら去っていきます。 なぜなら、男性の服装はあらゆるセンスを凝縮した武器だから。服装を重視しない人は、婚活が上手くいかないのです。

2018/7/1

車を持たない男は恋愛対象外?【負のイメージを持たせない方法】

女性は、クルマを所持していない男性のことを「退屈な人生を歩んでいる人」と考えます。なぜなら、外に出かける手段が無くずっと家にいるイメージを持つからです。 よく「クルマを持っていない男性はモテない」とバカにする人がいますよね。一般的な声だと 「男が車を持っていないのはダサい」 「クルマの無い男性とはデートしたくない」 こういった声になります。 有村架純ちゃんが言うならまだしも、そこらにいる女性が言っていると怒る男性がいる気持ちもわからなくはありません。 確かに、女性と仲良くなりたい時にはドライブデートも出来 ...

2018/6/24

非モテが非モテである最大の理由は「リスクを取らない」から

非モテのみなさん。リスクを取れていますか? 最近はリスクを取るが婚活のキーワードになっているくらい、リスクを積極的に取ろうとしている管理人ですw   非モテの人って色々と非モテである原因を考えると思いますが、みんな揃いも揃って同じような事をいいやがるんですよ。僕の場合だと非モテの原因を次のように考えていました。 イケメンじゃないから 収入が少ないから 社会的ステータスが低いから 体型が太っているから 頼りなさがにじみでているから どんだけネガティブなんだwってくらい、まだまだ自分自身の非モテの原 ...

2018/6/23

女性の言う「優しい男性がタイプ」はこう受け止めろ【見せる技術】

男性の優しさは女性に見せないと意味がありません。 女性に好みのタイプを聞くと「優しい人」と返答する人が多いですよね。これを聞くたびに、非モテのぼくはイライラしてきました。   「これまでどんだけ優しい男でやってきたと思ってんだよ!」と。 まあ、こんな事を思ってる時点であまり優しくないのかもしれませんが・・。どんな優しい人でも1度は思う話ではないでしょうか。   そこで本題ですが、女性の言ってる「優しい男性」って法則があるんですよ。それは、優しさをしっかりと女性に見せられる人。 「うわー ...

2018/6/16

え?この褒め言葉がNG!?【婚活女性を褒めて良いトコ・悪いトコ】

男性のみなさん、女性を褒められてますか? 日本人男性は女性を褒めないと言われがちですよね。照れくさいので、あまりぼくも言わないようにしていたんですが。   「女性を褒めろ」と婚活をしている女性からアドバイスされたことから褒めるようになりました。しかし、ただ褒めるのは間違いです。 場合によっては、褒めているつもりがNGワード連呼なんてことも・・。実際、ぼくは気が付かない間に褒めテクを間違っていました。 婚活イベントを通して気が付いた、女性の褒めて良いポイントをまとめてみます。NG例も書いておくので ...

2018/6/1

理解できない女性の言動にストレスMAX!?じゃあ素直に聞け!

女性の言動に対して理解できない時、素直に質問していますか?   一例をあげるなら カップリングして連絡先交換したのに1度も会ってくれない LINEのやり取りの途中で音信不通になる デートを3回したけど脈が無さそう こんなところでしょうか?男女交際ですから色々とありますよね。   上記のような問題を抱え込んで、知らない間にストレスMAXなんてよくある事です。 その際に恋愛経験の少ない男性はこう考えます。 「何であの女性はこうなんだ!理解が出来ない!」と。   でも考えてみて下さ ...

2018/5/24

婚活で女性ウケのいい話を始めてデートが増えた【おすすめお題3つ】

「婚活からデートに発展させる女性ウケのいいお題」 なんだか魔法のような話ですが、このお題によってデートをしてくれる女性が増えました。ブログの更新も止まっていますが、婚活は継続しています。この写真も、先週末の居酒屋デートから。   ただ婚活イベント参加はひと段落しました。前述したようにデートをしてもらえる回数が増えており、後はどの女性と交際するかを決める段階に来たからです。(上から目線ですみませんw) 婚活イベントに参加するけど今ひとつ女性と盛り上がらない カップリングしてもデート前にフェードアウ ...

2018/3/6

婚活女性の「既読スルー」をどう思う?正解は逆スルーです!

「女性とLINEのやり取りをしてたのに既読スルーされた!どうしよう!?」 いやいや、既読スルーされたら放置するのが正解でしょwどうしようもありません。   まあ・・ありますよね。女性と連絡のやり取りをしていると既読スルーされるのはあるあるです。さりげない会話であろうと白黒つけたがる男性には信じられないですよね。 でも気にしないで下さい。女性から既読スルーをされたら、逆にスルーしておくのが正解。間違っても深追いしてしまわないことが重要です。   せっかく出会った婚活イベント。。ここで途切 ...

Copyright© オレの真似をすれば結婚できる〜婚活はプロでなく非モテにならえ〜 , 2023 All Rights Reserved.