「婚活の悩み」 一覧

2018/12/13

婚活の勇気がでない人に伝える魔法の言葉「人生は1度きり」

「いいな」と思った女性に、全く声をかけられなかった・・ こんな経験はありませんか? 先日、串カツ合コンに行ってきまして。ちょうど可愛いなと思った女性がいたのですが、席が離れていたこともあり、そのまま声をかけることなくお開きに。 「2次会で話せたらいいか」なんて思っていたのですが、1次会で帰られたので消化不良に終わりましたw 仕方ないか・・と肩を落としていたら、同席した男性に言われたですよ。 なんでもっとグイグイ行かないの?人生1回しかないんだぞ!? まあそうだよねと、そのときは思ったんですけど。でも家に帰 ...

2018/11/25

「容姿が悪いから結婚できない」と思う人にはブスしか寄ってこない

婚活をしていて「顔さえ良ければな」と思ったことはありませんか? 僕もなのですが、実際に顔や体型など、容姿にコンプレックスを抱いている人は少なくないはずです。容姿で優位な人ほど、異性を捕まえる確率が高まるのは事実ですから。 しかし、「容姿が悪いから結婚できない」と思っていることは、婚活中の方にとって最悪の展開を招きます。 なぜなら、「容姿を気にしている」という価値観がある間は、同じような価値観の人とつながってしまうからです。 後述しますが、容姿を気にすればするほど、相手も容姿を気にしている人しかこないのです ...

2018/8/29

婚活で出会った相手への正しい断り方 | 既読スルーは中2レベル

婚活で知り合った人だけど・・やっぱり断りたいな・・ ありますよね。婚活で知り合い、カップリングしたり、デートに行ったけど合わない人。むしろ、出会いはきっかけの始まりなので、発展しない方が多いとも言えます。 そういった中で、ぼくもビミョ~な断られ方を経験してきました。婚活仲間と話していても、男女問わず変な断られ方をされている人が多いんですねw しかし、断り方もなっていない状態で婚活する人は低レベルとしか言いようがありません。なぜなら、婚活でいちばん難しいのがお断りの場面だからです。 断り方が分からないから既 ...

2018/6/26

婚活で成果が出ない男性9割が「絶対にやれていない」こと

「婚活中の男性9割が絶対にやれていない」と話を書くと、俺は出来てる!という人が必ず出てくるんですが。申し訳ないですが、絶対に出来てないからここを読んでいるんです。 その「絶対にやれていないこと」とは、女性に対する意味あるアプローチです。   アプローチなら誰でもやってると思うかもしれませんが、成果が出ない人の9割は間違ったアプローチなんですね。 僕の経験上、成果が出る人は「意味あるアプローチ」をしています。 意味あるアプローチとは何かを解説してみます。これで成果が出なかったら文句を言われても良い ...

2018/6/22

ぼくの元カノは死んだ【忘れられない過去から結婚に向かう方法】岡村のアドバイスがわかりやすい

「元カノが忘れられず結婚に気持ちが向かない」という人がいます。忘れられないとはいかなくとも、男性の場合は多いですよね。 元カノが良かったので、新しく出会った女性でもどうしても比べてしまう なんであの時に結婚しておかなかったのか 気持ちが切り替わらずに婚活するのがしんどい こういうと女性に怒られそうですが、女性みたいにホイホイ気持ちの切り替えが男性は苦手。特に気持ちが入った人が過去にいると、そこから抜け出しにくい。 で、本題なんですがそういう時は「元カノは死んだ」と思うといいです。この間、久しぶりに岡村がこ ...

2018/3/24

男性版マリッジブルーなんだが!w結婚を考えるとしんどい対処策3つ

「結婚したいけど結婚したくない」 何なんでしょうね・・この気持ちは。いわゆるマリッジブルーなんじゃないかと思う事が最近多いです。 せっかく結婚を前提に交際できそうな女性が現れているんですが、結婚はおろか「交際」に踏み切るのも怖い。結婚話がトントン拍子で進みそうで・・。   いや、「非モテなのでチャンスを逃したら終わりだぞ!?」という意見も十二分に分かってるんですよ。だけど、結婚を想像すると色々と大変そうでしんどいんです。 こういう男性は少ないかもしれませんが、今のところ自分でやっている対処策を書 ...

2018/3/20

「お金のかからない婚活」はこの世に存在しない

「婚活はお金がかかるから大変」とはよく言われますよね。婚活イベントに通っているけど成果が出ない人などは、特に負担を感じているのではないでしょうか。 しかし、婚活でお金がかからないなんてことは絶対に無いんですよ。婚活イベントも含めて出会いの場を想像してみて下さい。 飲み会や合コン 出会い系サイト 結婚相談所 サークルや習い事 こういった出会いを重視する場所は、必ずと言っていいほどお金が必要になります。もし仮に出会いを重視しないのであれば、自然な形で知人に紹介されるなどでしょうか? それでもお店に行ったりする ...

2018/3/10

結婚したい人が振り向いてくれなかったら・・婚活はムダ?【ムダにならない理由】

結婚したくなるような人が相手にしてくれないと、婚活も諦めたくなりますよね。しかし諦めたとしても婚活はムダにはなりません。 ぼくは婚活イベントに散々参加してきたんですけど、なかなか思うような女性に相手にされずしんどいです。「良いな」と思う人はみんなそっけないw   いっそのこと結婚しない道を選んでも仕方ないかなーと思う事もあるんですよね・・。 こういう話をすると「婚活イベントにお金を出して通ったのに無駄なんじゃない?」と思われるそうですが。確かに、このまま結婚を諦めたら参加費が勿体ないと思う気持ち ...

2018/1/14

「カネ目当て」の女性と結婚を避ける奥義【プライドを捨てろ】

「どうせ女は相手の年収を見て決めてるんでしょ」といった男性側の勝手な意見をよく耳にします。 いやいや、女性は年収だけで相手を選んでいませんからwというのが非モテながら婚活に通い詰めたぼくの主張。   どうやってお金目当ての女性を見極めるかは至ってシンプル。 そもそもの話、婚活イベントで年収欄を少し低めに見積もればいいんです。簡単でしょ? これをやらない男性は意外と多いのはプライドが高いからでしょうね~。年収なんてオプションに過ぎません。

2017/12/17

婚活歴の長い人ほど思わず共感!【婚活あるある】まとめ

婚活イベントに出ていて思うんですが、「またこのパターンかw」という出来事が起こるんですね。ダテに長い間婚活をしているわけではありませんよw これをぼくは、「婚活あるある」と呼んでいます。 思わず共感することが多い人は、なかなかの婚活エキスパートですよ(笑)

2017/12/7

婚活疲れでモチベーション低下が起こる理由【考え方が悪い!】

「婚活疲れを起こさない考え方」があります。それは、「一人断られるごとにゴールが近づいている」という考え方。 婚活イベントに参加しても、断られ続けるとモチベーションも下がりますよね。どんな強靭なメンタルな人も「またダメだったか・・」と落ち込むことはあります。   ぼくも例外なく、こういった問題でやる気を無くすことがありました。非モテなので、上手くいかないケースも多く経験しています。 せっかくお金を払って参加してるのに、どんどん断られて苦しいなぁ・・と。しかし、これは考え方の問題なんですよ。むしろ逆 ...

2017/12/2

興味の無い女性との出会いにガッカリしない方法【ブス無視NG】

「婚活イベントにせっかく参加したのにブスばっかりだった」 「可愛い子以外の女性とは、ほとんど話す気になれない」 男女問わず、相手を見た瞬間アリ・ナシで判断していると上記のような思いが頭を過ぎりますよね。婚活イベントは、第一印象が重要になるので仕方のないところ。   ただ、興味の無い女性が来たからといって雑な扱いでスルーするのはダメです。男性によっては、可愛い子とは元気よく話すけれどブスは無視している・・という人もいます。 そうではなく、むしろ興味の無い女性にほどガッカリせずに食いつくべき。 なぜ ...

Copyright© オレの真似をすれば結婚できる〜婚活はプロでなく非モテにならえ〜 , 2023 All Rights Reserved.