「婚活イベント参加レポート」 一覧

2018/7/15

相席バーJISに行ってきた【婚活目線で見るメリット・デメリット】

相席バーは恋愛を楽しみたい人に向いている。しかし、婚活には向いていない。 婚活仲間と相席バーに行ってきました。 ぼくは基本的に、婚活イベント以外は成果を出すまでの効率が悪いのでやらない方向なのですが。 婚活イベント以外の情報も提供したいと思い、仲間に誘われたのをきっかけに潜入してきましたw 相席バーは結婚したい人に向いているの? どんな雰囲気か分からないけど大丈夫? こういった方に向けてまとめてみます。相席バーのメリット・デメリットで解説していきますね。

2017/12/20

OTOCON(おとコン)に行ってきた!口コミ評判をガチレポ!

  「」に行ってきました。ネット上の口コミを読んでいたら、カップリング率が高くて驚いたというブログを読んだのでさっそく潜入。 ぼくのブログでも、口コミ体験を残しておきます。

2017/12/5

エヴァ婚活イベントに行ってきた【口コミ評判をガチレポ!】

「」に行ってきました。友人からの口コミで、そこそこ面白かったと聞いたので参加を決意。 口コミ体験談をレポートしておきますね~。

2017/11/28

個室婚活いいね!パーティーパーティーの口コミ評判レポります

に行ってきましたよ!さっそく口コミ書いておきます。 前から気になっていたのですが、パーティーパーティーは婚活イベントの中でも企画が多くて行ってみたかったんですよね~。 ぼくの住んでいる地域は超都会ってわけでもないんですが。それでも選べる婚活テーマが多いので参加しやすかったです。ちなみに「恋愛に前向き」のイベントに参加したレポートをしますね。

2017/11/18

35歳がエクシオ婚活に参加レポート【口コミ評判いくぜ!】

  の婚活パーティーに参加したので、口コミ評判をレポートします。エクシオは全国展開されているので、どなたでも参加しやすいのが魅力。 ちなみに、ぼくはエクシオはよく利用している方です。イベント会場が近いことや、ポイントが貯まると行きたくなるからという理由からですがw

2017/10/25

リンクストアの婚活イベントに参加してみた★口コミ評判をレポる!

先日の婚活パーティーに参加してきたので、口コミ評判レポを書いておきます。参加したことが無い方は参考にして下さい。 ぼくは3回ほど参加していますが、リンクストアは中国・四国地方で開催されているイベント会社。身バレは嫌なのでぼくの参加区域は秘密ですw

Copyright© オレの真似をすれば結婚できる〜婚活はプロでなく非モテにならえ〜 , 2023 All Rights Reserved.