「婚活向けデート論」 一覧

2018/6/7

連絡の途絶えた女性をもう1度デートに誘う【誘いやすい口実3つ】

婚活イベントで連絡先を交換しても、やり取りしている間にフェードアウト・・。そのまま一度もデートできなかった経験はありませんか? ぼく自身はそれなりにありまして(苦笑)   連絡先を交換してやり取りしていたのに、デートの誘いをかけると「都合を確認してみますね^^」と言われたまま放流とかw 大半の男性はここで「あ~脈ナシなんだな」と諦めてしまうところだと思います。   ですが! どうしてもと言いますか、連絡先を交換したんだから1回くらいデートしたいじゃないですか。 そこでフェードアウトされ ...

2018/5/27

女性はなぜ吉野家に行けないのか?【デートで悩む店選びの極意】

「女性は安い店での食事を嫌う」と思っていませんか? 婚活におけるデート戦術として、少し値の張るお店で食事をしている男性は多いです。ぼく自身もこの考え方だったので、安っぽいお店は避けてきました。   分かりやすく言うと、吉野家にデートで女性を連れて行かないとかですね。「当たり前のことだから分かってるよw」と男性は言うかもしれませんがw 女性も吉野家を始めとした安っぽい定食屋には入らないですよね。   しかし「吉野家が安っぽいから」といった理由では無いんです。ここに女性をデートに誘う際に選 ...

2018/3/2

釣り合わない女性とのベストな距離感【高嶺の花の狙い方】

「絶対に釣り合わない女性だけど、拒否されるまでの距離じゃない」 高値の花って扱いにくいですよね。   つい最近、婚活パーティーで知り合った女性がいるんですが。この方がとても可愛く、正直なところ絶対に付き合うことも無いだろうという高嶺の花子さん。 今の状況をお伝えすると お互いに連絡先は知っている 連絡先は女性から聞いてきた だけど会う約束を取り付けようとするとスルーされる こんな感じです。 まあ、出会いの流れなのであるっちゃあるんですけどね。書いているように、連絡先を聞かれたのにそっけない子は扱 ...

2018/2/12

初デートは2時間で帰りなさい【なんで非モテが半日もデートしてんのw】

「初デートは2時間だけにしなさい」 婚活成功のポイントの一つに、初デートは2時間で終わらせる必要があります。 「え?何で2時間なの?」と思うかもしれませんが、上手く行きたければつべこべ言わずに2時間で。   なぜなら、2時間以上も一緒にいると飽きてしまった時の印象がサイアクになるから。 半日くらい初デートで時間を共にする人もいますが・・そりゃ上手く行きませんよ・・。 これを知っておくとむやみにデート時間を長くする考えにはならないので参考にどうぞ。

2018/2/9

30歳を過ぎた男は奢らないとダメ。女は奢られてる場合じゃない。

婚活をしている30代の男性が、デートで女性に奢らないのは問題があります。同時に、30歳を過ぎているのに平気で男性に奢られている女性も問題があります。 挑戦的な物言いにはなりますが、婚活におけるお金の問題ってみなさんシビアに意識されてると思うんですよ。 そこでタイトルの話になるんですが、詳しく解説してみます。30歳を過ぎて割り勘する男性、奢られている女性はしっかり聞いておくべき話。

2018/1/10

婚活でピンと来なかった異性と会ってみた【参考になるポイント】

先日、婚活イベントで知り合った女性と会ってきました。ただ初対面時ではピンと来なくて、どちらかというと興味を持たなかった女性。 しかしお相手から、お誘いがあり食事に行ってみることになりました。 基本、こちらからお誘いしないと会わない方針のぼくですが今年はお相手からご縁も大事にしようと思ったので。もちろん気づきも得ましたよ。 会って話す中で気が付いた、ピンと来なかった相手とお会いするメリットを書いておきます。

2018/1/2

婚活男子が知っておくべき「カフェ・ランチ情報」のポイント【選び方】

「ぜひお茶でも」 女性と出会って最初に行く場所は、なるべく話の出来るカフェを選ぶ方が多いですよね。女性も話をしないと男性の事がわからないので当然でしょう。 しかし、いざカフェを探そうと思っても「どこに行けばいいんだろう?」と悩む男性は多いです。 その際に食べログを調べたり、人に聞いたりと面倒なことの繰り返し。   まあ・・これは全部ぼくの話なんですが(苦笑) そこで、反省を活かして「どのようなカフェ・ランチが楽しめる店を選べばいいのか」のポイントをまとめました。ふつう「これくらい知っておかないと ...

2017/12/10

婚活デートなのに何を話せばいいか分からない?【恋愛質問しとけ】

婚活イベントで知り合った女性と、デートをしてきました!ちょっと良い肉をご馳走したので、反応も良かった・・と個人的に思っています(これだけで1人3000円w) 肝心なデートですが、話は盛り上がりましたよー。 こういう話をすると「異性と何を話せばいいのか分からない」という人もいるんですが。そんな男性にこそ敢えて言います。   「恋愛の話をしなさい」と。 「いきなり恋愛の話なんてしたら、がっつき過ぎてるんじゃないか?」と心配な方ほど、なぜ恋愛の話をすべきかまとめてみました。

2017/10/29

婚活初デートはカフェ以外は無し【男は結婚意識を明確にしろw】

「婚活で知り合った女性との初デートは、今後のことを説明できる場所を選びましょう」 これ、ものすごく大事なことですが誰も書かないですね。ぼくも調べていたんですが「婚活 初デート」でググっても以下のようなことしか書いていない。 初デートはオシャレなレストラン(食事の内容) 初デートは相手の好みを調べよう(喜ぶことをする) 初デートはメールの文章が大事(誘い方) という具合に、驚くほどテクニック論のみで溢れているんですよ。でもこれじゃダメなんです。 ぼくも失敗しているんですが、上記はダメな例。これで本当に結婚で ...

Copyright© オレの真似をすれば結婚できる〜婚活はプロでなく非モテにならえ〜 , 2023 All Rights Reserved.