「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
婚活中の女性とむやみに会うのはNG【3回デートで告白の意味】
「3回目のデートで告白しろ」って聞いたこと無いですか? ぼくはよく聞いていて、10代の頃からよく耳にしたフレーズです。非モテなので、あまり深く意味を理解してなかったんですが。 今にして思えば大正解の恋愛公式です。3回もデートしたら告白はもちろん、オッケーが出る可能性も高いですよ。 逆に言うと、その気が無いのにむやみに3回以上も会ってはダメ。恋愛ならいいですが、婚活希望者が相手ならNGという話をします。
男女問わず「会話でキャッチボール出来ない人」は結婚できない
「会話のキャッチボールが出来ない人」って結婚できてないですよね。いや、偉そうに言える立場じゃないんですが(汗) 先日、友人から「可愛い子いるんだけど紹介するよ?」と言われて連絡先を交換してもらったんですね。まずはLINEからという事でお互いにID交換。 お顔も友人を通して拝見させて頂いていますがけっこう可愛い。男性に好まれる顔で、なかなか良い感じ。年齢も28歳と適齢期でいいんじゃないでしょうか。 と、最初は思ったんですが。 28歳で可愛いのに結婚していない理由がわかりました。冒頭で話した、「 ...
非モテほどライバルを出し抜く婚活作法が必要【ひとりに好かれろ】
最近になってイイ感じに発展しつつある女性に出会えました。まだ交際はしていませんが、2度目のデートを計画中。 非モテ婚活ブロガーとして福音を伝えられればいいんですけどね~。 そんな彼女との出会いで思ったのは、非モテほど婚活イベント中の作法に気を付けた方が良いということ。主には礼儀作法の話ですが、婚活に焦点を当てて書いてみます。
「カネ目当て」の女性と結婚を避ける奥義【プライドを捨てろ】
「どうせ女は相手の年収を見て決めてるんでしょ」といった男性側の勝手な意見をよく耳にします。 いやいや、女性は年収だけで相手を選んでいませんからwというのが非モテながら婚活に通い詰めたぼくの主張。 どうやってお金目当ての女性を見極めるかは至ってシンプル。 そもそもの話、婚活イベントで年収欄を少し低めに見積もればいいんです。簡単でしょ? これをやらない男性は意外と多いのはプライドが高いからでしょうね~。年収なんてオプションに過ぎません。
婚活でピンと来なかった異性と会ってみた【参考になるポイント】
先日、婚活イベントで知り合った女性と会ってきました。ただ初対面時ではピンと来なくて、どちらかというと興味を持たなかった女性。 しかしお相手から、お誘いがあり食事に行ってみることになりました。 基本、こちらからお誘いしないと会わない方針のぼくですが今年はお相手からご縁も大事にしようと思ったので。もちろん気づきも得ましたよ。 会って話す中で気が付いた、ピンと来なかった相手とお会いするメリットを書いておきます。
婚活女子に聞いた「嫌われる男」の態度【気づく自信ある?】
「こんな男の人がいたけど超最悪w」 婚活をしている男女が集まって、お互いに異性の視点で疑問に思っていることをぶつけ合うセミナーに参加してきました。 言ってしまえば婚活クラブみたいな場所ですね~。 そこで多くの女性が、「本当にそんなことあるの?」というレベルの話をしていたので気になる話が。 「婚活に来ている男の人って本当に珍獣みたいな人がいる」という内容。男性にしてみれば腹の立つ話かもしれませんが、聞いてみると確かにおかしいw かなり嫌われる男性の態度なので、そうならないためのコツをまとめます ...
婚活男子が知っておくべき「カフェ・ランチ情報」のポイント【選び方】
「ぜひお茶でも」 女性と出会って最初に行く場所は、なるべく話の出来るカフェを選ぶ方が多いですよね。女性も話をしないと男性の事がわからないので当然でしょう。 しかし、いざカフェを探そうと思っても「どこに行けばいいんだろう?」と悩む男性は多いです。 その際に食べログを調べたり、人に聞いたりと面倒なことの繰り返し。 まあ・・これは全部ぼくの話なんですが(苦笑) そこで、反省を活かして「どのようなカフェ・ランチが楽しめる店を選べばいいのか」のポイントをまとめました。ふつう「これくらい知っておかないと ...