「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
婚活で成果が出ない男性9割が「絶対にやれていない」こと
「婚活中の男性9割が絶対にやれていない」と話を書くと、俺は出来てる!という人が必ず出てくるんですが。申し訳ないですが、絶対に出来てないからここを読んでいるんです。 その「絶対にやれていないこと」とは、女性に対する意味あるアプローチです。 アプローチなら誰でもやってると思うかもしれませんが、成果が出ない人の9割は間違ったアプローチなんですね。 僕の経験上、成果が出る人は「意味あるアプローチ」をしています。 意味あるアプローチとは何かを解説してみます。これで成果が出なかったら文句を言われても良い ...
非モテが非モテである最大の理由は「リスクを取らない」から
非モテのみなさん。リスクを取れていますか? 最近はリスクを取るが婚活のキーワードになっているくらい、リスクを積極的に取ろうとしている管理人ですw 非モテの人って色々と非モテである原因を考えると思いますが、みんな揃いも揃って同じような事をいいやがるんですよ。僕の場合だと非モテの原因を次のように考えていました。 イケメンじゃないから 収入が少ないから 社会的ステータスが低いから 体型が太っているから 頼りなさがにじみでているから どんだけネガティブなんだwってくらい、まだまだ自分自身の非モテの原 ...
女性の言う「優しい男性がタイプ」はこう受け止めろ【見せる技術】
男性の優しさは女性に見せないと意味がありません。 女性に好みのタイプを聞くと「優しい人」と返答する人が多いですよね。これを聞くたびに、非モテのぼくはイライラしてきました。 「これまでどんだけ優しい男でやってきたと思ってんだよ!」と。 まあ、こんな事を思ってる時点であまり優しくないのかもしれませんが・・。どんな優しい人でも1度は思う話ではないでしょうか。 そこで本題ですが、女性の言ってる「優しい男性」って法則があるんですよ。それは、優しさをしっかりと女性に見せられる人。 「うわー ...
ぼくの元カノは死んだ【忘れられない過去から結婚に向かう方法】岡村のアドバイスがわかりやすい
「元カノが忘れられず結婚に気持ちが向かない」という人がいます。忘れられないとはいかなくとも、男性の場合は多いですよね。 元カノが良かったので、新しく出会った女性でもどうしても比べてしまう なんであの時に結婚しておかなかったのか 気持ちが切り替わらずに婚活するのがしんどい こういうと女性に怒られそうですが、女性みたいにホイホイ気持ちの切り替えが男性は苦手。特に気持ちが入った人が過去にいると、そこから抜け出しにくい。 で、本題なんですがそういう時は「元カノは死んだ」と思うといいです。この間、久しぶりに岡村がこ ...
え?この褒め言葉がNG!?【婚活女性を褒めて良いトコ・悪いトコ】
男性のみなさん、女性を褒められてますか? 日本人男性は女性を褒めないと言われがちですよね。照れくさいので、あまりぼくも言わないようにしていたんですが。 「女性を褒めろ」と婚活をしている女性からアドバイスされたことから褒めるようになりました。しかし、ただ褒めるのは間違いです。 場合によっては、褒めているつもりがNGワード連呼なんてことも・・。実際、ぼくは気が付かない間に褒めテクを間違っていました。 婚活イベントを通して気が付いた、女性の褒めて良いポイントをまとめてみます。NG例も書いておくので ...
連絡の途絶えた女性をもう1度デートに誘う【誘いやすい口実3つ】
婚活イベントで連絡先を交換しても、やり取りしている間にフェードアウト・・。そのまま一度もデートできなかった経験はありませんか? ぼく自身はそれなりにありまして(苦笑) 連絡先を交換してやり取りしていたのに、デートの誘いをかけると「都合を確認してみますね^^」と言われたまま放流とかw 大半の男性はここで「あ~脈ナシなんだな」と諦めてしまうところだと思います。 ですが! どうしてもと言いますか、連絡先を交換したんだから1回くらいデートしたいじゃないですか。 そこでフェードアウトされ ...
年収が低くても結婚できる!【婚活で狙うべき女性のタイプ3つ】
年収が低くても結婚するには、狙うべき女性のタイプを見極めなければいけません。 「おれは年収が低いから結婚はムリだ」と諦めている人は、根本的に考え方が間違ってるんですよ。「収入が少ないから結婚できない」と言い訳をしているだけ。 お金があろうとなかろうと、結婚できる人はできます。 こんな話をしても当たり前にしか思われない部分もありますが。「そりゃ、誰でもよければ年収を気にしない女もいるわw」と思いますから。 しかし、そういうありきたりな理屈じゃないんですよね。重要なのは、年収が低くてもOKしてく ...
理解できない女性の言動にストレスMAX!?じゃあ素直に聞け!
女性の言動に対して理解できない時、素直に質問していますか? 一例をあげるなら カップリングして連絡先交換したのに1度も会ってくれない LINEのやり取りの途中で音信不通になる デートを3回したけど脈が無さそう こんなところでしょうか?男女交際ですから色々とありますよね。 上記のような問題を抱え込んで、知らない間にストレスMAXなんてよくある事です。 その際に恋愛経験の少ない男性はこう考えます。 「何であの女性はこうなんだ!理解が出来ない!」と。 でも考えてみて下さ ...