「 月別アーカイブ:2018年09月 」 一覧

2018/9/25

婚活パーティー中間印象で指名されない人向け★イメチェン戦略3つ

なんで中間印象で指名されない? こんな疑問を抱えたまま、婚活パーティーに繰り返し参加していると病みますよね。ってか病みます(笑) 最低でも、パーティーに参加する以上は中間印象で指名されてないと動きにくいですよね。そのため、中間印象であまり評価されない人ほど諦めるべきかと悩みがち。   しかし、中間印象で指名されない人は、イメチェンに挑戦されてから諦めるかを考えるべきです。 なぜなら、イメチェンすることで指名率が上がり、異性からアプローチを受けることが増える可能性があるからです。   イ ...

2018/9/21

婚活パーティーのカップリング後に続かない理由【交際発展の方法3つ】

カップリングしたのに女性とその後が続かない・・ 婚活中の男性に多いですかね。カップリングしたのに、女性とその後が続かないパターン。せっかく美人のあの子と仲良くなれそう・・と思った矢先でダメになる。 僕も婚活パーティー初心者の頃、カップリング後に続かないことにイライラしていました。フェードアウトとかされたら「このクソ女がw」とか正直思いましたね(笑) しかし、カップリング後に続かなくなるのには、男女のカップリングに対する意識格差があるからです。 もしこの意識格差を知った上でやり取りすれば、カップリング後も上 ...

2018/9/18

婚活パーティーで連絡先交換後に返事がないに悩まない方法3つ

連絡先交換したのに返事がない・・(イライラ) 婚活パーティーで気に入ったお相手と連絡先交換できると嬉しくなりますよね。カップリングで浮かれて、これからやり取りを始める状況。嬉しくないわけがありませんw さっそくやり取りを始めるわけですが・・ここから一気に不安になることって多くないですか?連絡がこないぞ・・返信が遅いぞ・・と心配になる。 連絡先交換してくれたのは一体何だったのか、どういう意味なのかと悩みます。   しかし、返事がないくらいで不安になるのはアナタに問題があるんですよ。 なぜなら、返信 ...

2018/9/12

女性は婚活パーティーのプロフィールカードを頑張れ【男性目線でツッコミ】

おい女性陣!もっと真剣にプロフィールカードを書かんか! 婚活パーティーに出ているけど、プロフィールカードに何を書いていいのか迷いますよね。僕は男性なのですが、最近はかなり女性ウケのいいプロフが書けるようになりました。 その成果もあってか、ちょっと良い感じになりつつある女性がいます。どうなるかは分かりませんがw女性はそれだけ男性のことをプロフで分析する傾向があると言えます。 しかし、女性もプロフィールカードで男性に判断されているとご存知でしょうか? 実は、男性も女性ほどでないにしても、プロフである程度の人柄 ...

2018/9/10

婚活アプリで婚期を逃す人が増えるねコレ【婚活パーティーと比較】

婚活アプリを使うと、確実に婚期を逃します。 脅すようで悪いのですが、婚活アプリを使ってる人が多いので警鐘を鳴らしておきます。僕もつい最近、少しだけ婚活アプリを使ってたんですね。まあ、1ヵ月だけですけどw 婚活パーティー以外にも出会いの場を増やそうと、アプリを使ってみました。 しかし、婚活アプリは結婚したい人たちみんなが使うと、確実に婚期を逃す負け組が生まれます。 なぜかというと、婚活アプリは大事な時間をがっつり奪う仕組みになっているから。 婚活アプリで婚活した方が安いしお得じゃん!? アラサーだけど婚活ア ...

Copyright© オレの真似をすれば結婚できる〜婚活はプロでなく非モテにならえ〜 , 2023 All Rights Reserved.