「婚活はお金がかかるから大変」とはよく言われますよね。婚活イベントに通っているけど成果が出ない人などは、特に負担を感じているのではないでしょうか。
しかし、婚活でお金がかからないなんてことは絶対に無いんですよ。婚活イベントも含めて出会いの場を想像してみて下さい。
- 飲み会や合コン
- 出会い系サイト
- 結婚相談所
- サークルや習い事
こういった出会いを重視する場所は、必ずと言っていいほどお金が必要になります。もし仮に出会いを重視しないのであれば、自然な形で知人に紹介されるなどでしょうか?
それでもお店に行ったりする必要はありますし、紹介してくれた人にもお金こそ払わなくても貸しを作ることになります。
こういった考え方で見てみると、世の中の出会いには必ずお金が発生してるんですね。この事実を知った上で、「お金がかかる負担」とどう向き合うかを考える必要があります。
「婚活にお金が必要なのは自分だけじゃない」と知るべき
まず婚活にお金が必要なのは、婚活している人だけに限らないということを知るべきです。若い頃に知り合ったカップルを見て、「あいつらはお金をかけずに知り合って羨ましい」と思うかもしれません。
しかし、彼らはお金に余裕がない頃に知り合いやりくりして関係を深めて行った事実があるんですね。
ぼくも20代で出会って結婚してる人が羨ましかった時期があります。
でも、彼らなりにお金の工面はしていて20代であろうとそれなりにお金を使って出会いを作っていたんだと最近は分かるようになりました。
出会う時期によって、出会う形が異なるためぼくたちは「婚活」という場にいるだけです。そこには目に見えて料金設定や、運営費が必要なのでお金が気になるのは当然。
「むかしから婚活していたら・・」と思うかもしれませんが、ポジションが変わっただけでみんなどこかでお金は使っているんです。
こう考えると、自然とお金が必要になる感覚も備わってきてケチケチした気持ちで婚活に挑まなくても良くなっていきます。
金銭的な負担をしない婚活方法とは?
もし「お金をかけずに婚活をするならどうすればいいのか。
限りなくしんどい道になると思いますが、「出会う限りの人」と仲良くなることです。出会う限りというのは、どんな人でもいいので仲良くなる事。
これは紹介してもらうことを見据えての話ですが、自分の事を紹介してくれる人ならどんどん出会うべき。
ただし、これもまた自然に出会う話なので難しいところはありますが。
- 人見知りだから難しい
- 紹介してくれる人だけと仲良くなるのは面倒
こういった考え方は捨てないといけません。誰がどういうタイミングで、自分に対して積極的に手助けしてくれるか分からないからです。
打算的に「紹介してくれそうだから仲良くなる」といった考えは捨てる事。人によっては、「今は全く紹介できる人がいないけど時間が経ったときに‥」となることもあります。
この見極めは難しいですが、お金を使わないのであればこういう探し方が主流になります。
自分でナンパしたり、知り合う女性にどんどんアタックする事が出来る人ならいいんですけどね。そういう方は、すでに出会いに困っているという事はないと思いますから。
まとめ 出会いにお金は必要不可欠
つまり、お金がかかっていない紹介などであっても実質的に負担しなければいけない物事はあるのです。紹介してくれる人との付き合いや、関係という負担が。
こういった点を踏まえて、トータルで見るとお金を払って出会いを求めるのがいちばん楽と思う人もいるはず。
ぼくは20代の頃、かなり消極的(今もですがw)で女性に声がかけられませんでした。しかし、今になって婚活イベントなどがあることで救われている面もあります。
いうなれば、出会いはお金があればとりあえず保証されるという話ですね。
若い頃に何らかの負担をしているか、それとも今になってイベントや会費が必要になったか。違いはそれくらいなので、お金のことはあまり気にし過ぎず頑張ってみることをオススメします。